今日はベトナム料理。
最後に行ったのはいつだっただろうか。
2年前? 3年前?そんなところだろう。
ベトナムと言えば日本からの6時間ほどできる人気の観光地である。そこへの渡航目的は、おおよそ豊かな自然に触れてリラックス、民族観光、かわいい雑貨を買いに行く、そして忘れてはならないのは美味しいご飯などといったことだろう。
食に関して言えば最近日本でも知名度が上がってきたバインミーなどフランスの影響を受けたものから、豪華な宮廷料理、そして北部名物料理フォーなどが有名だろう。
悩みに悩んだ挙句、今日は米国発日本初出店というベトナム料理専門店 WICH PHOに行くこととする。
本場(?)米国のWICH PHOは1989年に設立され現地ベトナム人から故郷の味を味わえる理想的な場所として認識されているらしい。ここまで米国推しだからチェーン店かと思いきや(私の探し方の問題かも)オクラホマなユーコンのお店しか見つけられなかった。まぁ、チェーン店がいいと言うわけではないので、そこは問題とはならないだろう。
話が究極的に逸れたが本題に戻ろう。
フォートと名がついているにもかかわらず本日選んだのはブン。各々米麺ではあるけれど、その形状が違う。
平たい麺をフォー、丸い麺をブンとし料理ごとに使い分けると言う。理由は食感に違いがあるからだ。
ここの売りは生麺を用いたているというところ。乾麺のそれとは違い、もちもちっとした食感を伴う。
さなかのブンを注文。
追加で調味料入れなくてもいいほどしっかりとし、それでいて優しい味が体にしみる。
追加で提供されるスパイスを加えれば、ちょっと違った風味も楽しめる。
このような情勢で週末海外を楽しめないなどとムズムズしている人にはぜひオススメしたい。
なおお店は新しいこともありきれいだし天井も高く、女子会だってできそうだ。
なお魚のブンはランチセットで生春巻き、揚げ春巻き、そしてデザートも付いて1050円だった。
ベトナム料理専門店WICH PHO 吉祥寺店
住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-11-12 キャニオンプラザ吉祥寺B1
電話
050-3468-0294
価格帯
営業時間
ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:30)
カフェ 15:00~17:00
ディナー 17:00~23:00 (L.O.22:30)
このお店の詳細は、ホームページからどうぞ。
No Comments