旅日記:アリタリア航空 AZ785でローマへ向かう

※写真は後日更新予定

機材の到着遅れにより出発が遅れたものの、予定された範囲内の遅延であったため、無駄に時間を持て余すことはなかった。近頃はフライトスケジュールの変更が判明した時点で航空会社から連絡が入るため、待ちぼうけを食らうことが以前より少なくなったように感じる。

残念ながらアリタリア航空に対しては、あまり良いイメージを持っていない。特に雑な扱いが目立ち、かつてアルジェリア産の貴重なワインを2本も割られた経験があるためだ。旅行中はいつも以上に寛容であろうと努めるものの、プライスレスなものが失われるのは非常に辛く、複雑な思いが残る。

史上初となる10日間のゴールデンウィークを我々は迎えた。その影響で航空券は軒並み高騰し、旅好きの友人でさえ渡航を諦めるケースが出ている。一方の私は幸運にも先週、ヨハネスブルグ行きのチケットを手に入れ、まずは経由地であるローマへ向かうこととなった。

ゴールデンウィーク開始の2日前に出発したにもかかわらず、飛行機は満席だった。

イタリアは相変わらずの人気ぶりである。

復路のローマでのレイオーバーは半日ほど滞在できるが、何をして過ごすか思案中だ。

そんなことを考えながら、私は眠りについた。ローマまでの旅路は12時間である。

写真は成田空港内のKorean Airラウンジだ。つまり、いつもの場所でいつものものを食べたということだ。

No Comments

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!