食事処:あちょちょちょちょ〜で鳥のグリルを「CAFE ZENON×ZENON SAKABA」で(吉祥寺)

今日は久しぶりに「CAFE ZENON×ZENON SAKABA」を訪れた。ここは、『北斗の拳』や『シティーハンター』で知られる漫画出版社が運営するカフェ&居酒屋として吉祥寺でも有名な1店舗である。同店のコンセプトは「MANGA×ART×CAFE」であるる。ドリンクやスイーツ、定食やお酒までメニューは豊富であり、使い勝手は申し分がない。そのため一人で行っても友人と行っても、一方100人以上の貸切パーティーを行っても満足感を得られる場所と言える。

店内に一方踏み入れば、そこに溢れたキャラクターグッズにより、漫画ファンでなくとも胸が高鳴るような空間と言える。ウキウキ、ワクワクといった感情が自然と湧き上がるのを誰もが感じることだろう。多彩なラテアートも用意されており、そこにはもちろん、自分好みのデザインが投影される。

10月15日のランチには、大阿蘇鶏のグリルプレートをいただくこととした。この日は、ジャンケン(✊✌️✋)で店員に勝利すると、セットドリンクが無料になるというキャンペーンが実施されていた。昇竜拳ばりの気合いで挑んだところ、見事に勝利し、店員を打ち負かすことに成功した。

毎月、異なるクリエイターによる展示が行われ、さまざまなイベントも開催されていることから、訪れるたびに異なる表情を見せる、まるで展覧会のようなカフェであり、吉祥寺にきたら一度は訪れることをお勧めしたい1店舗である。

Update:

2023年11月末で、CAFE ZENON & ZENON SAKABAは一旦長期休業となっている。現在同店舗は「GALLERY ZENON」になっている。運営は引き続き漫画出版社コアミックスで日本が世界に誇る「MANGA」をアートとして魅せるフラッグシップギャラリーとなっている。

CAFE ZENONがオープンしたのは、2009年。「北斗の拳」のケンシロウが店舗前に構えインパクトは大だった。 その後、2018年にZENON SAKABAがオープンし、2020年には2つの業態が合体し、昼間はカフェ、夜は酒場という業態に転じた。

#食事処

[業態変更中] CAFE ZENON×ZENON SAKABA

 住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町2‐11‐3
 電話
050-5281-2026
 価格帯

 営業時間
月~土、祝前日:
11:30~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
日、祝日:
11:30~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)

No Comments

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!