マダガスカルと屋台飯

マダガスカルの食事は口に合うものが多い。いやむしろ、「ちょっとね…」と思うものには出会わなかった。

人種の起源がアジアだからか、それともフランスの影響を色濃く残しているからかは残念ながらわからない。

どこの国にいても現地の人々が口にしてているものと同じものを食べることに抵抗感はない。

故に屋台飯だって、道で売り歩いている食べ物だって、もちろん私の評価の対象である。

なお、日本の米に慣れてしまっている人間としては、パサパサご飯よりも、もっちりを好むものの、主食の煮込み汁をかけたり、スープとあわせて食べるから、これはこれでいいのだろうと思う。

何より、1品頼むと米が大量についてくることから、むしろサラサラご飯でないと、満腹中枢がすぐに刺激され提供されるものすべてを食べ切ることは出来ないず、パワー不足になる可能性もある。

何れにしても、マダガスカルの食事は総じて美味しいと太鼓判である。

レストランで食べたプレートはまた共有するとして、道端で食べたものは以下の通り。

なお、お腹を壊すなどといったことはまるでなかった。

 

駅前の屋台にて5000アリアリ。コラーゲンたっぷりのスープ。カボチャも大量投入されており、塩味ではあるものの、なんだか”ほうとう”鍋を思い出した。

豚の足(鼻かな?)も入れてくれた。

 

エビ、カニ。こちらも駅近で売り歩いていたり、屋台にあったもの。

2尾、2杯で各々1000アリアリ。大量購入し、持ち帰ってビールと合わせいくらい。しっかりとした味でとても美味しい。

 

卵入りヌードルスープ。ヌードルはインスタントラーメンみたいな感じ。鶏の出汁が出ていて美味しかった。人参、ジャガイモなどの具が入っていることも有難い。こちらも確か5000アリアリ。

 

コーヒーとパン。パンは米粉で作っているようだ。(ドライバー曰く)ちょっと甘い。雰囲気としてはイングリッシュマフィンみたいな食感。モラマンガの屋台にて。700アリアリ。

 

ピクルス。100アリアリ。小腹が空きすぎて仕方なかったので、町の店で買った。ちなみに一緒に買ったフランスパンは、500アリアリだったかな。

 

何処にでもある焼き肉串。1本100アリアリ。大きそうに見えて実はかなり小ぶり。10本、20本なんて平気で食べられちゃう感じ。ソース(サウザンソースみたいなものが置いてある)をつけて食べると、これまたちょっと違う感じになる。

 

見たからにチキンフライ。タクシーブルースが、各町に止まるとバスを囲むようにして売りに来てくれる。大きさ(部位)にもよるようだが、私が食べたのは1000アリアリ。油っぽいけど、美味しい。

サンドイッチ。これも町中、何処にでも売ってる。探すと色々と具にバリエーションがあるのかも。全くもって金額を忘れたが2000アリアリくらいだろつか。

そして最後はこのきしめんのようなものが入ったスープだろうか。これも何処にでもある。私はマーケットで小さい器に入れてもらい食べたが、なんと一杯200アリアリだった。分量が少ないということもあろうが、激安の極みである。

横においてある揚げものを食べさせてもらっても同額だった。もちろんお代わりさせていただいた。

 

こちらはアンツィラベのマーケットで食べた朝食。市場に入った瞬間、鍋を囲むように大勢の人が列をなしていた。そして食べていたのがこれ。リゾットのようなものだろうか。薄味なので、塩をもらいお好みの味付けに。金額を完全に忘れたが・・・おそらく2000アリアリくらいだろうか。

 

どこにでもあるヨーグルト。少しの酸味と、しっかりとした甘みが美味しい。お腹が弱いから・・・と躊躇せず食べることをお勧めする。500アリアリくらいだったかな。もっと安かったかも。

 

これまた、みんながどこでも食べているマカロニサラダ。私はマカロニしかお願いしなかったけど、サラダやヌードルと合わせても提供してくれる。横にあるのは、おきまりのヨーグルト。マカロニは3500アリアリだったな。タナの市場にて。

 

このお店は常に私の胃袋を満たしてくれていた。朝早くから遅くまでやっている、ファストフード・ショップとでも言おうか。お気に入りは、カニコロッケ、シシトウの唐揚げ、春巻き。温めてくれるから特に満足度が高い。このお店では、ドーナツも売ってるし、コーヒーも飲める。椅子はないので、ちゃっちゃと立ち食いで。タナにある”Le Glacier”と”Miniso”に挟まれたところにあるお店。町の中心地にある。

No Comments

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください